電子機器2025トータルソリューション展へ出展します。

【注目の出展製品】

『スタンピング式 真空めっき装置』
1.めっき溶液使用量の低減が可能
2.めっき溶液の異物管理が容易
3.マスクレス部分成膜が可能
4.高速めっきが可能
5.異方性を持つ成膜の可能性
6.良好な面均性
7.加圧状態での成膜
2020年6月末にトヨタ自動車よりプレスリリースされ、各方面のお客様にご興味を持っていただいており、レンタルラボにてテストしていただいております。
2022年6月現在は、Cu、Niめっきに対応可能な技術です。

『新製品!!スタンピング式 部分めっき専用装置』
この度、弊社は新製品「部分めっき専用装置」をリリースいたしました。
これまでの製品よりもさらに小型のヘッドを開発し部分めっきに特化してみました。
ヘッドの小型化と共に従来の嵌合方式から嵌合レス方式を採用することにより、大きなサンプルへの部分めっきが可能となります。
また、薬液使用料が少ないことから、研究開発向け装置としてもご利用いただけます。
従来の浸漬めっきへ、「真空」「加圧」「電解質膜」といった技術を組み込み新しいめっきの開発にご利用いただけます。

《主な用途》

  • [用途1] 加圧や真空による複合化実験
  • [用途2] マスクによるプロセス開発
  • [用途3] 使用量の少ない液開発
  • [用途4] 様々な電気分解実験

本装置では、これらの技術の使用条件が選択可能なためいろいろな組合せで実験していただくことが可能です。

『3D加圧可能な真空熱加圧装置をご提案』
ボイドレスの貼り合わせができる装置をご案内します。
製品を真空下でプレスすることにより、気泡の無い接着・接合が実現できます。
従来の2D(平板)加圧と新開発の3D加圧の加工サンプルを展示します。
その他、成型や転写等の様々な用途や分野にご利用頂ける真空プレスです。

『イメージサンプル展示』
弊社の真空加圧装置にて試作した2D加圧、3D加圧のイメージサンプルを展示します。

『レンタルラボ』
ミカドのオリジナル装置にて、ものづくりのお手伝いを致します!

【展示会概要】
展示会名:電子機器トータルソリューション展
     JIEP2025マイクロエレクトロニクスショー エリア
開催期間:2025年6月4日[水]~6日[金] 10:00~17:00
展示会場:東京ビックサイト東展示棟
小間番号: 7G-28
皆様のお越しをお待ちしております。

関連記事

  1. 電子機器トータルソリューション展2023に出展します。

  2. 真空プレス、熱プレスなどの定期点検のお知らせ

  3. 2022年 N-PLUSに出展します。

  4. SEMICON Japan 2023に出展します。

  5. 第36回 ネプコンジャパンに出展します。

  6. 長野ラボの真空含浸装置の真空回路をオーバーホールしました。